banner
border
新刊案内
NEW!
近刊案内
NEW!
既刊案内
ご購入案内
生活書院とは
お問い合わせ
リンク集
生活書院ブログ
随時更新
サイト中に表示されている書籍の
価格はすべて定価(税込)です。
 
 
 
【2010年1月刊行】寒さ(暑さ)、空腹、騒音、病気、警備員からの追い出し、道を行く人からの視線…様々な痛みを伴う路上生活、その体験の共有と共感から関係性の変化へ。

cover006
鈴木忠義【編】
学生たちの目から見た「ホームレス」
──新宿・スープの会のフィールドから



46判並製 240頁 定価2200円(税込) ISBN 978-4-903690-49-0 C0036
書影拡大
かれらの感じている生きづらさは、私たちにとっての生きづらさでもある。「かれら」の抱える問題と「われわれ」はつながっているという気付きを通して、「ホームレス」に対する固定観念から自由になり、そばに近づき、寄り添うことを通して、「われわれ」と「かれら」の間に架け橋をかけること――。
学生たちの訪問活動を通して、「ホームレス」を見る側の視線についてクローズアップさせ、読者一人ひとりにとって「ホームレス」の人々がどのような存在に映っているのかを、あらためて振り返るきっかけになることを願って編まれた書。



【目次】

はじめに(鈴木忠義)

序 「ホームレス」と呼ばれる人々の生活を理解する──「福祉ワークショップ」授業について (鈴木忠義)
  授業の趣旨と目的
  「ホームレス」とは
  「スープの会」について
  授業の経過

第1章 「ホームレス」の人々への訪問活動を体験して──「訪問活動参加者アンケート」の結果

第2章 活動参加レポート:「学生の目から見た『ホームレス』」

  ホームレスから見た現代社会に足りないもの (青木俊祐)
  関わりの大切さ (板垣葵)
  間違った先入観 (小谷野尚光)
  共に生きるということ (申元貞)
  「ホームレス」の真実を見つめる (新谷健介)
  ホームレスの方々を通して感じた意思疎通の大切さ (杉野花子)
  家がなくなることの意味 (鴇田悠衣)
  衣食足りて住足りず (藤村敏成)
  比較的若いホームレスと路上では生活していないが不安定な生活を送っている人 (村上 敦)
  ホームレスに対する意識改革 (山田みずほ)
  人と人との繋がり、信頼関係をうむために (山本美穂)
  自分を自分で守れる社会へ (吉村真実子)

第3章 体験を通して考えたホームレスと社会 (鈴木ゆかり)
  はじめに
  「ホームレス」の概念
  「ホームレス」の実態
  「ホームレス」の就労
  貧困と「ホームレス」の関係性
  社会的排除と「ホームレス」
  「ホームレス」との関わり
  総合的考察

第4章 「発見! 学生の底ちから」〜「私たち」がみつけた、「市民社会」へのメッセージ
  (「市民社会をつくるボランタリーフォーラム2009」第3カテゴリー第14分科会)

おわりに (鈴木忠義)

付録 「訪問活動参加者アンケート」回答用紙